fbpx

市場参加者を狼狽させる「投機筋のパワープレー」が成功した理由=矢口新

私は年初来の荒れ相場を、投機資金によるパワープレーだと見なしています。パワープレーでは市場の動揺を誘えないと負けるのですが、年初来の動きは、投機資金の勝ちだったと見ていいでしょう。それを踏まえて今後の展開を考えます。(『相場はあなたの夢をかなえる ―有料版―』)

大口投機筋による「パワープレー」の本質と今後の見通し

日本株、ドル円は底打ちしたのか?

Q:日本株、ドル円レートが反発しました。日経平均16,000円、ドル円116円で底を打ったのでしょうか?

A:私は年初来の荒れ相場を、投機資金によるパワープレーだと見なしています。相場は誰かが売り買いすることによって動きますので、必ずしも経済のファンダメンタルズの裏付けがなくても、大量に売買すれば動くのです。力尽くで動かすので、パワープレーと呼んでいます。

パワープレーについて、もう少し詳しく説明しましょう。

私は、外為のインターバンクのブローカーとして相場を始めました。そこで知ったのが、大口の売買があると、レートが動くということです。

そして、その大口の売買の背景には何もなく、大手が動かそうとしただけということが、しばしばあることを知りました。

ブローカーにはほとんどすべての動きが見え、直接ディーラーの話を聞いているので、そういうことが分かるのです。

その後、私は証券会社や銀行に転職してディーラーとなりましたが、いずれも大手で、しばしばパワープレーを行うようなところでした。しかし、自分で買い上げて、自分で売ると、コストで手仕舞いすることが難しく、パワープレーが必ずしも利益につながるものではないことも知りました。

商い薄を狙ったパワープレーの実例

グリニッジ・キャピタル・マーケッツという米国コネチカット州にある米国債のブティックハウスに勤めていた頃、当時、最大級のヘッジファンドが効率的なパワープレーを行うのを目の当たりにしました。

時は8月頃で、長期休暇を取っている参加者も多く、材料難で動意薄という凪いだ相場でした。そこに「彼」は大量の買いを仕掛けました。買いには必ず売りが相対でいます。

売った方は、材料難で動意薄という凪いだ相場で、売り持ちを抱える理由がなく即座に買いでカバーしました。

あとはその連鎖です。何もないはずの相場で、価格だけが1週間ほど上げ続けました

しかし、レンジの高値が近付いてくると、レベル感から売りたいという人が増え始め、次第に上昇する力が鈍ってきました。そこで「彼」はドテンをし、利食っただけでなく、売りで仕掛けました。

売りには必ず買いが相対でいます。買った方は、材料難で動意薄という凪いだ相場で、買い持ちを抱える理由がなく即座に売りでカバーしました。

あとはその連鎖です。何もないはずの相場で、価格だけが1週間ほど下げ続けました

しかし、レンジの安値が近付いてくると、レベル感から買いたいという人が増え始め、次第に下落する力が鈍ってきました。そこで「彼」はドテンをし、利食っただけでなく、買いで仕掛けました――

「彼」は、こういったことを5、6週間繰り返しました。その間、相場は大きめのレンジを行き来し、右往左往してやられる人が続出しました。

Next: 大口によるパワープレーの神髄とは?/今後の見通し

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー