fbpx

5Gの世界で日本企業は生き残れるのか? 産業構造の大変革で投資すべき分野とは=田中徹郎

映画1本を3秒でダウンロードできる「5G」の時代がまもなく来ます。そのとき日本企業は生き残れるのでしょうか? 社会の大変革と注目すべき投資分野を考えます。(『一緒に歩もう!小富豪への道』田中徹郎)

プロフィール:田中徹郎(たなか てつろう)
株式会社銀座なみきFP事務所代表、ファイナンシャルプランナー、認定テクニカルアナリスト。1961年神戸生まれ。神戸大学経営学部卒業後、三洋電機入社。本社財務部勤務を経て、1990年ソニー入社。主にマーケティング畑を歩む。2004年に同社退社後、ソニー生命を経て独立。

劇的に便利になる世界。投資家が「5G」到来に備えるべきことは

進化し続ける通信技術

皆さんは「5G」という言葉をお聞きになったことがありますか?

5Gというのは通信の新しい統一規格のことで、いま私たちが使っているスマホを支える通信規格である4Gの次世代版です。5番目の世代(Generation)なので、5Gと呼ばれているそうです。

ここまでの通信規格を振り返ってみますと、1Gが登場した1980年代以来、ほぼ10年ごと新しい規格が登場し、その都度、私たちの生活スタイルに大きな影響を与えてきました。

1G時代はアナログによる音声通信のみでしたが、1990年代に登場した2G時代はデジタル化され、私たちは携帯電話でメールができるようになりました。2000年代に登場した3Gでは、動画や音楽が楽しめるようになり、いまのスマホ社会は4Gがベースになっています。

こうやって振り返りますと世代が新しくなるにつれ、私たちへの影響の度合いは大きくなってきていることがわかります。

そして2年後の2020年、私たちはいよいよ5Gの世界に足を踏み入れることになります。

映画をわずか3秒でダウンロード

その5Gの世界はいったいどんなものなのでしょう。

性能から申し上げますと、例えば、5Gの通信速度は4Gの100倍ほどだそうです。仮に、いま私たちが使っているスマホが幅10メートルの道を使っているとするならば、次世代・5Gの道幅は1キロメートルになるイメージです。

この1キロ幅の超高速道路の効果は凄まじく、例えば私たちがいま1本の映画をダウンロードするのに5分ほどかかるところを、5Gではわずか3秒で完了です。

自動車への導入で世界が変わる

この遅延の少なさを最も待ち望んでいたのは、自動車ではないでしょうか。

きっとすべての車は5G回線に接続されることになるでしょう。一方で道路側でも、例えば中央分離帯や路肩などに、IPアドレスを持った超小型端末を無数に埋め込め込むといったことが可能になるはずです。

車と道路が常に高速で通信することによって、より安全な自動運転が可能になるのではないでしょうか。

Next: 同時接続数も桁違い。産業構造が根底から覆る大変革が起こる

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー