ブログをやるならツイッターも~午堂登紀雄の「フリーキャピタリスト入門」

■先週の活動

確定申告の準備をしていますが、妻と自分の2人分で、しかも私のは事業・不動産・不動産の売却と買い替え・ふるさと納税・FX(分離課税)・控除(医療費・小規模共済・保険)などと項目ほぼマックスなので大変です。

新たに別の銀行との面談もありました。私の事業収入のほとんどは書く仕事からですが、そういう職業の人を見たことがないそうで、印税収入がどのように発生するか、理解していただくのに時間がかかりました。

担当者はとても感じの良い人でしたが、私・妻・法人2社の関係性を理解していただけるかがキモのようです。(上席に説明するのも大変そうだと言っていました)

そしてすでに案件を持ち掛けていた銀行から回答があったのですが、過積載は74kw以下にしてくれとのことです。

それ以上の過積載案件も74kwでシミュレーションするそうで、そうなると融資額がまったく届かないことになります。

持ち込んでいたのは115kw過積載なのですが、これぐらい積んでおけば、20年後の買取契約終了後に仮に単価5円となっても年間50万円くらいは稼いでくれるからです。

それに対して74kwとは・・・ちょっと規模が小さくなるなあ。。規模が小さいとメンテナンスや遠隔監視システム・通信費などの規模に関係なく発生する経費の割合が高くなるから、本当は避けたい。

しかし背に腹は代えられないので、74kw以下の案件を探すことにします。

メインバンクからは夏まで待ってくれと言われており、1件は取り組める可能性が出てきました。が、いまの担当者が異動になる可能性があり、次の担当がポンコツだったらどうしよう・・・という不確定要素が。

今週はまた別の金融機関に相談に行きます。

■ブログとツイッターとの親和性

著名ブロガーのほとんどはツイッターを併用しています。

それはブログ流入につながるからです。ブログはスマホからの流入が多いため、ツイッターとの親和性が高い。(ツイートする人はスマホで何気なくつぶやきますからね)そのため自分のコメントにブログURLを記載しておけば、そこからのアクセスが望めます。

参考までに、この人も

http://semiritaiafx.com/archives/30923141.html

この人も

https://akilog.jp/unearned-income-report/

ツイッターからの流入がほとんどのようです。

前者はブログアフィリで2年ほどで月収100万越えたそうです。後者は収入はわかりませんがnoteでの記事販売とワークショップ(値段は安い)をしています。

なのでブログをメインに情報発信・活動する人は、ツイッターとの併用・リンクがおすすめです。

私の場合は現時点ではブログ重視ではないのでツイッターはお休みしています。

(フォロワー数

フォロワー数やブログアクセスを増やす簡単な方法をご紹介。

1、自分のブログと同ジャンルでフォロワー数が多い人をフォロー

2、その人の発言をコメント付きでリツイート

3、その人に意見した人のツイートにコメント付きでリツイート

ただし絡まれやすいので、批判的な意見は控えたほうがよいと思います。

もうひとつは単純ですが、自分と同ジャンルの情報発信している人のフォロワーをフォローすることです。

その情報に興味があるからフォローしているので、自分の潜在的な顧客になる可能性が高いからです。

そして一般的には、フォローしてくれた人をフォローで返す人が多いためです。

ちなみにnoteもツイッターとの親和性が高いです。

https://note.mu/

私もまったく不真面目ですが、いちおう記事を投稿しています。

https://note.mu/tokiogodo/m/m628db7f9077f

投資とビジネスのノート術

記事の新規購入は2023/03をもって終了しました