ゴールデンウィーク中に発生しやすい「高速道路」での事故パターン

shutterstock_285826040
 

ゴールデンウィーク期間中は、普段あまり運転をしない「ホリデードライバー」も多いとか。さらに渋滞も発生するため、「高速道路」で普段は起こらないような事故が多発するそうです。メルマガ『ジャンクハンター吉田の疑問だらけの道路交通法』の著者で交通ジャーナリストでもある吉田武さんは、「気を抜かなければ防げる事故は多い」とした上で、警察官から直接聞いた、GWに多い「意外な追突事故」、SAやPAで起こる「子どもの飛び出し」などについて、具体的な事例を挙げながら紹介しています。

ゴールデンウィーク中に発生しやすい「高速道路」での事故

4月末から5月上旬にかけて連休となった形でお休みが続くと思いますが、GWは交通事故も結構多かったりします。結構というか、GW期間中は1年を通して最も交通事故死者が多いというのも事実だったりします。

特に高速道路での事故が多発し、長時間の運転の疲労から中央分離帯や壁面へ接触したり、渋滞中にブレーキが間に合わず追突事故が発生したりして、死亡事故へと繋がったりしているのが現状……なんですが、後ろから追突されるのはさすがに防げないですけども、追突する側の過失側は注意力さえ散漫にならなければ防げる事故は多いのです。

渋滞中は何かと車内では退屈になりますから、携帯電話をいじりながらの運転が多くなります。まぁ、渋滞に巻き込まれている状況ですので速度は出てないからと油断して携帯電話をいじっているドライバーを良く見かけますけども、実はそれが危険だったりします。

print
いま読まれてます

  • ゴールデンウィーク中に発生しやすい「高速道路」での事故パターン
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け