fbpx

不安定な動きが続く原油。地学リスクの悪化により、金は節目の1,300ドルを試すか?=江守哲

FOMC議事要旨の内容を受けて金の価格は上昇。様々な地学リスク要因を受けて引き続き上昇しそうです。また先週、原油が急落した要因について詳しく解説します。(江守哲の「投資の哲人」~ヘッジファンド投資戦略のすべて

本記事は『江守哲の「投資の哲人」~ヘッジファンド投資戦略のすべて』2019年4月1日号の一部抜粋です。全文にご興味をお持ちの方はぜひこの機会に、今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:江守哲(えもり てつ)
エモリキャピタルマネジメント株式会社代表取締役。慶應義塾大学商学部卒業。住友商事、英国住友商事(ロンドン駐在)、外資系企業、三井物産子会社、投資顧問などを経て会社設立。「日本で最初のコモディティ・ストラテジスト」。商社・外資系企業時代は30カ国を訪問し、ビジネスを展開。投資顧問でヘッジファンド運用を行ったあと、会社設立。現在は株式・為替・コモディティにて資金運用を行う一方、メルマガを通じた投資情報・運用戦略の発信、セミナー講師、テレビ出演、各種寄稿などを行っている。

コモディティ市場~金は反発、原油は急落

金相場は、世界的な株安や米国債利回りの低下を下支えに反発

金相場は反発しました。

一時は3日以来の安値となる1,268.97ドルまで下げました。株式などリスク資産が買われる中、ドルが上昇したことで金が売られました。

しかし、FOMC議事要旨の内容を受けて値を戻しました。また、米中貿易摩擦への懸念が再燃し、ドルが2年ぶりの高値から急反落し、株価が下落したことが下値を支えました。

世界的な株安や米国債利回りの低下も支援材料となり、一時は1,287.23ドルまで上昇し、1週間ぶりの高値を付けました。

トランプ大統領がファーウェイへの禁輸措置が中国との通商合意の一環で問題が解決される可能性があるとしたことで、米中貿易協議進展への期待が高まり、株価は世界的に上昇しましたものの、金相場は高値を維持しています。

さらに、中東地域での不透明感も安全資産である金の需要を高めました。トランプ大統領は主に防衛目的で米兵1,500人を中東に増派する方針を表明しました。

世界最大の金上場投資信託(ETF)であるSPDRゴールドトラストの保有高は5月17日の736.17トンから24日には738.81トンに増加しました。

株価の不安定を背景に、一部の投資家は金を買い始めたそうです。

COMEX金先物市場での大口投機筋の5月21日時点のポジションは8万8,805枚の買い越しとなり、前週から3万5,731枚減少しました。

買いポジションが2万2,733枚減少し、売りポジションが1万2,998枚増加したことで、買い越し幅が大幅に縮小しました。

前週までの投機筋の買い姿勢が、金相場の急落で一転して売り姿勢に変わったことが確認できます。

金相場は反発が想定されます。米国を中心とした株高基調を背景に、1,270ドル前後での推移が続きましたが、ようやく底堅さが出てきました。

また、米中貿易戦争の影響への懸念が残る中、投資家が安全資産である債券投資への動きが加速させており、これが米金利を低下させる一方、ドルが下落したことが金相場を支えています。

さらに、最近の下落でテクニカル的にも売られすぎ感が強まったことから、反発しやすい地合いにあることも重要なポイントといえます。

2月に1,346ドルまで上昇した後、下落基調が続いてきましたが、4月に1,260ドル台の安値を付けたものの、その後は反発し、今回の調整ではこの水準を下回らなかったことで、基調は上向きやすいといえます。

市場は米中問題や対イランなど、地学的リスクに関心

市場の関心は米中通商交渉の行方激しさを増す米・イランの応酬などの地政学的リスクにも向かい始めています。

米中通商交渉は当面続くことが想定されるため、これが投資家心理を不安にさせると考えます。

また、イラン情勢については、トランプ米大統領がイランとの緊張で国家非常事態にあるとして、サウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)、ヨルダンへの80億ドル規模の武器売却を承認しました。

米議会はサウジなどへの武器売却を阻止してきましたが、武器輸出管理法には国家非常事態の場合は議会で審議しなくても大統領が武器売却を承認できると規定されています。

ポンペオ米国務長官は声明で、「武器売却が同盟国を支援し、中東地域の安定性を強化するほか、イランから自国を守る一助となる」とし、議会を回避したことについては「1回限りの決定」としています。

トランプ政権は3カ国に対する22件の武器売却を進めることを議会に通知しています。

米国とイランの間で戦争勃発といった最悪の事態に発展する可能性はきわめて低いものの、これらの事態が市場のリスク要因として懸念されることで、金相場が支えられると考えます。

また、米金利の低下傾向が鮮明であり、これも金利がつかない金にとっては優位に作用するといえます。

このように、金市場を取り巻く環境は徐々にポジティブになりつつあります。1,290ドルを回復すれば、再び節目の1,300ドルを試す可能性が高まるものと考えます。

Next: 原油が突然急落した要因はなんだったのか?

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー