堕ちた法の番人。横畠長官の大失言で判る政権の「俺たち偉い病」

arata20190314
 

横畠内閣法制局長官による小西洋之議員を揶揄するような発言で紛糾した、3月6日の参議院予算委員会。結果的に長官は謝罪したのですが、なぜ彼はそんな「余計な言葉」を口にしたのでしょうか。元全国紙社会部記者の新 恭さんは自身のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』に横畠長官と小西議員の因縁を記すとともに、「法の番人」のはずが「安倍総理の顧問弁護士」に成り下がった法制局長官を厳しく批判しています。

天敵議員への憎悪か、横畠長官の大失言

「聞いたことに答えず、時間稼ぎする総理は戦後一人もいなかった。国民と国会に対する冒涜だ。聞かれたことだけに答えなさい」

3月6日の参議院予算委員会。小西洋之議員が安倍首相に向かって命令口調で言った。

「しきしまの 大和心のをゝしさは ことある時ぞ あらはれにける」。日露戦争にのぞむ明治天皇が詠んだ「御製」だ。

1月28日の施政方針演説で、安部首相がこの歌を引用したことについて、小西議員が「平和憲法の理念に反するのでは」と追及した。

だが、安倍首相がまともに答えず、演説の内容をくどくど説明したのに小西議員は業を煮やしたのだ。

発言を問題視した与党議員が委員長席に歩み寄り、場内が騒然となって審議は中断した。

小西議員が「これは監督行為だ」と主張、内閣法制局に確認することで与野党理事間の話がついたのだろう。小西議員は大声で質問を再開した。

「横畠内閣法制局長官にうかがいます。議院内閣制のもと国会議員が行なう質問は、内閣に対する監督機能の表れであるという質問趣意書への閣議決定があることを確認してください」

横畠裕介長官は平静を装って答えた。「ご指摘の質問趣意書は手元にございませんが、国会が一定の監督的な機能、国権の最高機関、立法機関としての作用というのは、勿論ございます」。

ここまでにしておけば何の問題もない。小西議員は納得しただろう。ところが、最後にこう付け加えてしまった。

「ただ、このような場で、声を荒げて発言するようなことまで含むとは考えておりません

こんどは野党側が騒ぎ出した。「越権行為だ」「謝罪しろ」。当然だろう、横畠長官に、国会議員の質疑について注意したり規制する権限はない

法制局が担う役割は内閣法制局設置法で次のように定められている。「法律問題に関し内閣並びに内閣総理大臣及び各省大臣に対し意見を述べること」。

具体的には、内閣が国会に提出する法案について、現行法の見地で審査するのが主な仕事であり、「法の番人」と呼ばれることもある。

print
いま読まれてます

  • 堕ちた法の番人。横畠長官の大失言で判る政権の「俺たち偉い病」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け