fbpx

「沖縄独立」のスイッチを押すのは政府側?玉城デニー知事が語る、絵空事とは言えない事情

沖縄だけが多くの米軍基地を受け入れている実態や、政府の米国追従姿勢が強くなるにつれ、沖縄の「日本からの独立」を求める声も大きくなってきているようです。(『らぽーる・マガジン』)

※本記事は、『らぽーる・マガジン』 2019年6月3日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。

独立は目的ではなく手段。トランプ過剰接待を沖縄はどう見た?

EU議会が「EU離脱派の議員」を多く抱える不可思議

5月末に欧州議会選挙がありました。

日本で言う議会選挙ではなく、複数の国によって支えられている「EU」という集合体の運営を行う議会に、各国が議員を送り込むというもの。選挙は各国で行われ、議員は各国の人口によって配分されます。

最も多いのがドイツで、議員定数751人のうちドイツは96人。次いでフランスの74人。一番少ないのがエストニア、キプロス、ルクセンブルグ、マルタの6人となっています。

注目されたのは、3番目に多いイギリスの73人です。EUを離脱する交渉を進めているだけに、出ていくというイギリス議員を受け入れるのかどうかという問題もありながら、今回イギリスでも選挙が行われ、ブレグジット党(いわゆるEU離脱党)がそれまでの2大政党をおさえてトップの議席を確保した「皮肉さ」が注目されます。

他国においても、反EUとみられる極右勢力が議席を伸ばしています。

これが今後のEUの不透明さを増すことになり、世界的リスクと認識されることになるのでしょう。

EU議会が、EU離脱を主張している勢力を抱える不可思議な構図を抱えることになります。

「独立」が各国のテーマに

「独立」というキーワードを拾っていけば、イングランドスコットランドが、英国EU離脱を機に、英国連邦からの独立を考えているのでは?とも見られています。

スペインにおけるカタルーニャ地方(カタルーニャ共和国)独立の話も、ことあるごとに取りざたされています。

日本においては、明治維新での、函館政府の話は歴史で習うところです。アイヌ民族独立の話はこれ以降も語られる話ではありますが、沖縄独立・琉球王国復活という話が、最近の米軍基地問題からクローズアップされて、最近ではかなり真剣みを帯びて語られるようになってきました。

沖縄で「日本からの独立」を求める声

沖縄県だけが多くの米軍基地を受け入れている実態や、日本政府の米国追従姿勢が強くなるにつれて、沖縄の日本からの独立を求める声も大きくなってきているようです。

橋下徹前大阪市長は、沖縄が基地問題を解決する手段として、日本政府に対して中国軍艦を寄港させるくらいの強い姿勢を示さないとダメだという発言をしています。

沖縄が中国を選ぶ…

絵空事のような話であったのが、日本政府の態度を沖縄県民がどう捉えるかで、現実味を帯びてくるのではないかとも言われてきています。

Next: 絵空事ではない?琉球新報「沖縄が味方に付けるべきは中国、ロシア、北朝鮮」

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー