fbpx

バリュー株と成長株はどっちが有利?ハマると抜け出せないバリュートラップの正体=栫井駿介

バリュー株投資と成長株投資について、比較して語られることが多くあります。この2つにはどのような違いがあり、いまの相場環境ではどうすべきなのでしょうか?(『バリュー株投資家の見方|つばめ投資顧問』栫井駿介)

有料メルマガ『今週のバリュー株投資』好評配信中。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

割安株と成長株は何が違うのか?私のポートフォリオ戦略

割安株と成長株の期待値

バリュー投資家は、割安株を追い求めるがために、企業が持つ成長性を見過ごしてしまいがちです。

例えば、以下のような2銘柄があったとしましょう。

1)PER10倍、業績は手堅く横ばい
2)PER20倍、業績は伸びる余地はあるが確実ではない

この2択だと、バリュー投資家としてはどうしても1番を選んでしまいがちです。

業績が手堅くPERが10倍なら、下値余地が小さいと考えます。相場が上向きになり、PERが15倍になれば50%の利益を得られます。

すなわち、100万円投資したときの利益の期待値は50万円です。

一方で、2で業績が伸びずにPERが15倍になると、株価はマイナス25%となります。逆に利益が2倍に伸びれば、PERが20倍のままだとして株価も2倍となります。

それぞれ起きる確率が50%だとすると、100万円投資したときの利益の期待値は37.5万円(100万円×50%-25万円×50%)となります。

バリュー投資家はこのように考えて、期待値の大きい1を選んでしまうのです。(数値はかなり簡略化しています。)

成長株は「人気化」とセットで考える

しかし、利益が2倍になる銘柄への人気は高まるものです。そこで、利益が2倍になったときにPERが30倍になったとしましょう。

株価は利益2倍×PER1.5倍で3倍となります。利益の期待値は87.5万円(200万円×50%-25万円×50%)となり、1を上回ります。

gazou1
これが成長株に投資する人の考え方です。すなわち、業績がいい銘柄は、同時に投資家の期待も上昇すると考えるのです。そして、必要以上に投資家の期待が高まった時こそ売り時と考えます。

割安株へ投資する際は、人気の上昇を考慮しません。あくまで、「適正価格」と現在の価格との乖離が解消されるのを待ちます。そのため、なかなか乖離が解消されない「バリュートラップ」にはまってしまうことがあるのです。

【関連】割安株投資のはずが大損…「バリュートラップ」を回避するポイント=栫井駿介

Next: バリュートラップにはまらないようにするには、どうしたらいい?

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー