fbpx

何も説明しなかったNHK~5chが災害時の公共ポータル機関に=世に倦む日日

記事提供:『世に倦む日日』2019年10月18日号より
※本記事のタイトル・見出し・改行・太字はMONEY VOICE編集部によるものです

なぜ直前の報道でも東北は無視された? 薄っぺらすぎる災害報道

台風19号の猛威と人災

今回、福島や宮城で一人暮らしの高齢者が逃げ遅れて犠牲になったケースが多い。どういう事故死だったのか、中身を厳密に検証する必要があるだろう。

本宮市の自宅内での溺死など、報道されている幾つかの例を見ると、1つの共通したパターンというか、仮説のようなものが浮かび上がる。

中間項を飛ばして結論をから先に言うと、これは政府の防災・危機管理当局の過失であり、テレビ報道の不作為の責任が問われる問題だ。

具体的に言えば、危険を正しく知らせる任務と立場の者に正しい危機感と緊張感がなく、正確な情報が適切な地域と時刻に伝わらなかったために引き起こされた人災である。

もっと直截に言えば、政府(国交省・内閣府・内閣官房)とマスコミの人間が、12日夜にかけて、首都圏の被害にばかり気を取られ北関東・東北の差し迫った重大危機への監視と対処ができず、その方面で深夜未明に同時多発する水害の事態を軽視し放置していた不覚が大きい。

東北への警戒と警告が甘すぎた

この問題を証拠づけるため、私は11日に気象庁が発表した資料を取り上げ、東北の雨量予測が低すぎた点を指摘した。

気象庁の担当者も、国交省河川部の担当者も、内閣官房も、テレビ局(NHK)の人間も、東京周辺で特に深刻な被害が起きなかったから、この後に台風が北上する地域でも大した被害にはならないだろうと、そう観念してしまい、注意が杜撰になり、真剣に雨量と河川状況をチェックして警告を発する態勢を解いたのだ。

それは、ちょうど人が睡眠する時間帯と同期した進行だった。

東北に最も深刻な人命被害が集中したことが判明したのは、13日午後を過ぎてからであり、この災害を2日間テレビで見ていた者の感覚からすれば、いわば意外な展開と結果だった。

本宮市のある一人暮らしの高齢者被害女性のケースで、娘が、母はいつも夕食後は8時頃までテレビを見て、早めに寝る生活をしていたという証言があった。彼女はどうして、12日夜、いつものように早く就寝したのだろう

Next: なぜ直前の報道でも東北は無視された? 薄っぺらすぎる災害報道

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー