桜を見る会の裏で…どこがWinWin?不満だらけの日米貿易交渉

2019.12.10
by tututu
安倍&トランプ
 

「桜を見る会」の話題ばかりに終始した印象がある臨時国会が、9日閉幕した。野党側が会期の延長を求めるものの、与党は拒否。疑惑は何ら解明されていない。そんな中、政府が最優先課題に掲げていた日米貿易協定が、与党などの賛成多数で承認された。あまり大きく報じられていないが、実は日本にとってとても大きな意味を持っている。

毎日新聞によると、「米国産牛肉で現行38・5%の関税を段階的に9%、豚肉は低価格品の関税を1キロあたり482円から段階的に50円までそれぞれ引き下げる」とし、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)並みの水準に段階的に引き下げられるという。

一方で、日本産の工業品の関税は削減・撤廃されるものの、アメリカは日本車の関税撤廃を見送る形となった。これについて、ネット上では「これが安倍首相のいうウィンウィンの関係ということか?」「日本全部で負けている」など疑問の声が挙がっている。

2020年に大統領選挙を控えるトランプ大統領は、成果をアピールするために発行を急いでいると見られ、今回決まった日米貿易協定は来年1月1日にもスタートを切る形だ。しかし、大統領選に向けたトランプ大統領の強気なアピールは日本に対してだけではない。

NHKが伝えたところによると、「航空機メーカーへの補助金をめぐって対立するEU=ヨーロッパ連合からの輸入品に、最大で100%の関税を上乗せする方針を発表」したという。対象品目は航空機の部品や衣類、果物。「発動時期は明らかにしていないが、来月中旬までに国内の産業界からの意見を集めたうえで判断する」としている。既にWTO(世界貿易機関)を通じて争いを続けているアメリカとEUだけに、両者の対立はより深まるといえそうだ。

また、「米中貿易戦争」とも揶揄される中国に対しては、追加関税を発動させる構えを見せていて、今後の展開に予断を許さない。

強気なトランプ大統領にトランプに押し切られる形となっている日本。安倍総理が語る「WinWinな関係」とはとても言えそうにない。

※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。

image by:首相官邸

print
いま読まれてます

  • 桜を見る会の裏で…どこがWinWin?不満だらけの日米貿易交渉
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け