震災の記憶刻み、伝える 令和世代へ、各地で追悼―阪神大震災25年

2020.01.17
0
by 時事通信

追悼行事で火がともされた「1.17」の字をかたどった竹灯籠=17日午前、神戸市中央区の東遊園地

追悼行事で火がともされた「1.17」の字をかたどった竹灯籠=17日午前、神戸市中央区の東遊園地

 6434人が亡くなった阪神大震災は17日、発生から25年となった。地震が起きた午前5時46分、被災した神戸市を中心に各地で犠牲者への祈りがささげられた。時代は平成から令和に変わり、被災地では震災の記憶を忘れず、教訓を次の世代に継承する思いを新たにした。
 神戸市中央区の公園「東遊園地」では、NPO法人などが追悼の集いを開き、午後9時までに約5万4000人が訪れた。四半世紀の経過を受け、震災の記憶を心に刻む思いを込めて「きざむ 1.17」の形に並べた約5000本の竹灯籠などに火がともされた。発生時刻には遺族らが黙とうし、犠牲者を悼んだ。


阪神大震災の追悼式典でお言葉を述べられる秋篠宮さま=17日午後、神戸市中央区の兵庫県公館

阪神大震災の追悼式典でお言葉を述べられる秋篠宮さま=17日午後、神戸市中央区の兵庫県公館

 追悼式では、遺族代表のすし店経営上野好宏さん(47)=神戸市東灘区=が、犠牲になった母に「家族みんなで一日一日頑張っていきます。遠くから見守っていてください。いつも支えてくれてありがとう」と感謝の思いを伝えた。
 神戸市は同日、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を活用した災害時の情報共有訓練を実施。参加者から震災当時の写真などを送ってもらい、振り返る機会にする。


阪神大震災の犠牲者を悼み、竹灯籠に火をともす人たち=17日午前、神戸市中央区の東遊園地

阪神大震災の犠牲者を悼み、竹灯籠に火をともす人たち=17日午前、神戸市中央区の東遊園地

 正午前からは、兵庫県なども神戸市内で追悼式典を開き、震災の日生まれの男性が追悼の火を献灯した。井戸敏三知事は「わが国は『大災害時代』に突入している。備えを強めなければならず、過去から学び、未来につなぐことが大切だ」とあいさつ。秋篠宮さまは「震災の経験と教訓を踏まえ、人々が助け合い、安全で安心して暮らせる地域づくりが進められるとともに、その知見が国の内外に広まり、世代を越えて継承されていくことを願っております」と述べられた。
 続いて、妹を亡くした松本幸子さん(65)=同県芦屋市=が「今までに払ってきたたくさんの犠牲から学び、備えるならば、命を守ることは必ずできる」と語った。若い世代を代表し、芦屋市立精道中学3年の桑山響君(15)が「『かけがえのない命』を守るため、互いを思いやる気持ちを大切に、自分たちが率先してできることを考え、実行していきたい」と決意を述べた。(2020/01/17-22:48)

print

人気のオススメ記事