fbpx

景気「緩やかに回復」は嘘? 黒田日銀総裁、海外では日本のGDPマイナス成長に言及=児島康孝

ダボスの気候変動についての討論会で、日銀の黒田総裁がいきなり「日本の2019年10月~12月期のGDPがマイナス成長になった可能性がある」との見方を示し、メディア界を混乱させています。

ロイターや共同が大きく報じる一方で、大手紙の日銀担当記者は、予想外だったのか、あるいは「忖度」して、スルーしたのでしょうか?(『「ニューヨーク1本勝負、きょうのニュースはコレ!」連動メルマガ』児島康孝)

有料メルマガ『「ニューヨーク1本勝負、きょうのニュースはコレ!」連動メルマガ』好評配信中。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

2019年第4・四半期のマイナス成長は確実?原因は災害に押し付け

2019年10月~12月期「マイナス成長」に陥る

2019年の第4・四半期(10月~12月期)GDPの公式発表はまだ先なのですが、日銀の手元には、ある程度の数字がすでに揃っているのでしょう。

ロイターは、スイスのダボスから、次のように報じています。
※参考:日本経済、台風被害で昨年第4四半期はマイナス成長の公算=日銀総裁 – ロイター

これは、スイスで開かれているダボス会議での話で、今回の本筋は「気候変動」です。

その中で、「不規則」発言なのか、「小出し」発言なのか、日銀の黒田総裁から、突然、飛び出した発言というわけです。

本来なら、日本の大手メディアがそろって大きく報じるところですが、さすがに、気候変動がテーマであるので、不意打ちをくらったのか?

日銀を「忖度」してスルーしたのか?

ロイターと共同が報じ、産経や朝日は、共同やロイターを引用しています。

しかし、共同が報じると、地方紙は一斉に、共同通信に「相乗り」するので、ネットで、大きく流れることになったわけです。

日銀の黒田総裁の手元には、GDPを算出するためのデータがある程度そろっているでしょうから、
明らかにこれは「日本の2019年、第4・四半期(10月~12月期)は、マイナス成長になる」という状況なのでしょう。

ダボスで発言して、マイナス成長「小出し」?

このようなマイナス成長の話は、いきなりGDPの公式発表で数字が出てくるとショックが大きいため、日銀などは意図的に「小出し」にする場合があります。

「景気は緩やかに回復している」という主旨が日銀の公式見解であるわけですから、これとは真逆の、日本の本当の話(=不況)が公式の数字として出てくると、きわめて良くないわけです。

多くの日本国民は、リストラ続発・閉店・倒産と、日本の現実をみています。

そのため「景気が良いわけはない」と実感しているわけですが、これまで日銀は、日銀の政策によって「景気は緩やかに回復している」と言い続けてきたわけで、体裁が悪くなります。

Next: 2019年の第4・四半期のマイナス成長は確実? 原因は災害に押し付け

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー