元局長ら、無罪主張 「加点なくても合格」―文科省汚職事件・東京地裁

2020.07.06
0
by 時事通信


 文部科学省の私立大支援事業をめぐる汚職事件で、受託収賄罪に問われた同省元科学技術・学術政策局長、佐野太被告(60)ら4人の初公判が6日、東京地裁(西野吾一裁判長)であり、4人はいずれも起訴内容を否認し、無罪を主張した。
 罪状認否で佐野被告は「点の加算がなくても息子は合格していた。賄賂は存在しない」と主張。「いくら自分の息子がかわいいとはいえ、不正をしてまで合格させたいと考えたことは天地神明に誓って一度もない」などと述べた。


文部科学省の私立大支援事業をめぐる汚職事件の初公判のため、東京地裁に入る元同省局長の佐野太被告=6日午前、東京都千代田区

文部科学省の私立大支援事業をめぐる汚職事件の初公判のため、東京地裁に入る元同省局長の佐野太被告=6日午前、東京都千代田区

 佐野被告以外の3人は、贈賄罪に問われた東京医科大の前理事長臼井正彦(79)と前学長鈴木衛(71)、受託収賄ほう助罪に問われた医療コンサルタント会社元役員谷口浩司(49)の各被告。いずれも「加点は自分が勝手に指示したもので、一切佐野被告には言っていない」(臼井被告)などと述べ、無罪を主張した。
 検察側は冒頭陳述で、佐野被告が臼井被告との会食の翌日、再び同被告とホテルで面会し、東京医科大の事業計画書案を一度見せるよう伝えたと主張。谷口被告を介して大学側と文案をやりとりし、改善点の助言をした結果、同大が支援対象校に選定されたとした。


文部科学省の私立大支援事業をめぐる汚職事件の初公判のため、東京地裁に入る東京医科大前理事長の臼井正彦被告=6日午前、東京都千代田区

文部科学省の私立大支援事業をめぐる汚職事件の初公判のため、東京地裁に入る東京医科大前理事長の臼井正彦被告=6日午前、東京都千代田区

 弁護側も冒頭陳述し、佐野被告に対象校選定の権限はなく、特別な便宜供与は行っていないと主張。息子への加点も知らなかったなどと訴えた。
 起訴状によると、佐野被告は文科省官房長だった2017年5月、谷口被告が手配した東京都内の飲食店で臼井被告と会食。支援事業の対象校選定で東京医科大が有利になるよう依頼を受け、見返りとして18年2月に同大を受験した息子を臼井、鈴木両被告によって不正合格させたとされる。(2020/07/06-17:26)

print

人気のオススメ記事