エアコンで夏風邪をひくのは暑さより「熱さ」のせい。鍼灸師の対策は?

shutterstock_1399172720
 

毎日、毎晩暑い日が続き、冷房なしでは命の危険すら叫ばれています。しかし、その冷房によって体調がすぐれないという人も多くいます。そもそも、冷気に当たり続けている状態は、毎日夏風邪を引いているようなものと注意を促すのは、メルマガ『鍼灸師・のぶ先生の「カラダ暦♪」』著者の、のぶ先生。冷房による夏風邪と毎日の対策を教えてくれます。

夏風邪

【夏風邪は冷房病】

夏風邪は長引く、なんていいます。体が疲れて引く風邪は、抵抗力が落ちているので回復に手間暇がかかるというわけですね。くわえて、現代の夏風邪の中には、冷房が原因のものがあります。

【冷房病】

夏風邪の原因となる冷房は、夏場の開いた毛穴を冷やして、体温調整機能を奪います。このため、冷房の効いた部屋でずっと過ごしていると、体内に熱がこもって鼻やのどなどに炎症が起こり始めるという考え方です。

呼吸器系の炎症は、カラダに抵抗しなきゃ!という過剰な発熱を促させます。感染症の風邪と勘違いするわけですね。このため、冷房で体が冷えて風邪をひくと、

  • 悪寒
  • 発熱
  • 頭痛
  • 肩こり
  • 足先の冷え
  • 鼻詰まりや鼻水
  • 乾いた咳

などの呼吸器症状や痛みや寒気を伴う症状が目立つようになると言われています。

【毎日対策】

暑ければ暑いほど、どこへ行っても冷房は強くかかっています。熱中症予防となれば、なおさらです。そんな冷房に毎日体をさらしていると、毎日夏風邪をひいているようなものです。もし、足の冷えや寒気、頭痛などの冷えや痛み、こわばり症状があるようなら、夜は湯船につかって全身の毛穴を一度保温するようにした方がよいでしょう。

喉が痛いときには、首にタオルを巻いて過ごすとよいかもしれません。また、おススメなのが、ねぎの味噌汁。ネギをたくさん刻んで、お出汁多めの味噌汁を飲むことで、呼吸器粘膜が丈夫になり、皮下の血流がよくなることで、冷房への抵抗力が高まると言われています。

また、カラダが冷えて疲れやすいのなら、発酵食品である味噌が効果的との話も。ショウガたっぷりの甘酒もいいですね。辛みとうまみを上手に使って、夏風邪対策を進めてみてください。お大事に。

image by: Shutterstock.com

鍼灸師・のぶ先生この著者の記事一覧

臨床歴20年の鍼灸師。東京都杉並区在住。「やさしい鍼」という流儀で治療を行っている。小学生の娘2人をもつ、子育て真っ最中のパパでもある。メルマガには季節にあった体に負担のかからない暮らし方、食事のとり方が書かれているので、そのとおりに過ごせば病知らずです。

有料メルマガ好評配信中

  メルマガを購読してみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 鍼灸師・のぶ先生の「カラダ暦♪」 』

【著者】 鍼灸師・のぶ先生 【月額】 660円/月(税込) 【発行周期】 毎週金曜日

print
いま読まれてます

  • エアコンで夏風邪をひくのは暑さより「熱さ」のせい。鍼灸師の対策は?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け