fbpx

辞任の安倍首相は何を間違えた?コロナが示した各国リーダーの力量=斎藤満

新型コロナが、世界のリーダーの力を測る「リトマス試験紙」の役割を果たしたとするコメントがテレビ報道で紹介されていました。思わず納得です。日本のリーダーはどうでしょうか。(『マンさんの経済あらかると』斎藤満)

(編注:原稿執筆時点8月26日。安倍首相は28日、持病悪化を理由に国政への影響を避けたいとして辞意を表明しています。)

【関連】人材不足の自民党に「安倍のほうがマシだった」リスク。後釜は菅か小池百合子か=江守哲

※本記事は有料メルマガ『マンさんの経済あらかると』2020年8月26日の抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:斎藤満(さいとうみつる)
1951年、東京生まれ。グローバル・エコノミスト。一橋大学卒業後、三和銀行に入行。資金為替部時代にニューヨークへ赴任、シニアエコノミストとしてワシントンの動き、とくにFRBの金融政策を探る。その後、三和銀行資金為替部チーフエコノミスト、三和証券調査部長、UFJつばさ証券投資調査部長・チーフエコノミスト、東海東京証券チーフエコノミストを経て2014年6月より独立して現職。為替や金利が動く裏で何が起こっているかを分析している。

コロナはリーダーのリトマス試験紙

テレビ報道の中で、今回の新型コロナが、世界のリーダーの力を測る「リトマス試験紙」の役割を果たした、とする大学教授のコメントを紹介していました。思わず納得してしまいました。コロナ対応で強いリーダーシップを見せ、その成果と存在感を示した国のリーダーと、対応を誤って批判を浴びたリーダーとに色分けされたのも事実。

高い評価を得たリーダーとしては、ニュージーランドのアーダーン首相をはじめ、台湾の蔡英文総統、韓国の文大統領など。

反面、批判を浴びたのが米国のトランプ大統領、日本の安倍総理、ブラジルのボルソナーロ大統領などです。

新型コロナに対するトップの対応が感染拡大の収束、及び国民生活に大きな差異をもたらした、との指摘で、結果的にコロナが各国トップの力量を測る「試薬」になったと言います。

リーダーシップに4つの形

そのリーダーシップには、4つの類型が見られます。

大別すると「独裁型」と「民主主義型」に2分されますが、それぞれにも成功型と失敗型があります。

当初は中国共産党政権のように、独裁的強権的な対応が効率的で成果を上げたとみられましたが、同じ独裁的強権的なブラジルでは放任型となって感染を拡大させ、経済に負担も与えました。

民主主義型でも、ニュージーランドや台湾、韓国では一時的に国民の負担を強いる「規制」を求めましたが、トップがそのための説明を十分に果たし、国民が理解し、納得して「規制」を受け入れ、感染の早期収束を可能にしました。

またスウェーデンでは経済的な規制をかけずに、最低限のルール(社会的な距離、大規模集会の制限)だけで、当初は感染が拡大しましたが、抗体、T細胞などの免疫効果を説明、実際感染は縮小しています。

半面、日本や米国、英国はコロナに対して国としてのリーダーシップは弱く、説明も中途半端で具体性がなく、地方の自治体や国民任せでした。結果的に感染の拡大、長期化から、経済活動や財政への負担も大きくなり、自治体トップや国民からの批判が高まりました。

日米ともにトップのコロナ対応に対する世論調査結果は、「支持しない」が多数となっています。

Next: 国と自治体の考えがバラバラ。根拠なき「お願い」には従わない国民も

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー