年金暮らし高齢者からマンションを奪う「ホワイト地上げ屋」の巧妙な手口

shutterstock_1300186411
 

かつては荒っぽい方法で土地や建物を取得していた地上げ屋ですが、近年そのやり口は巧妙化しているようです。今回の無料メルマガ『まんしょんオタクのマンションこぼれ話』では著者の廣田信子さんが、これまでのブラックな手法とは正反対とも言える「ホワイト地上げ屋」の手口を紹介しています。

地上げ屋は「終の棲家」を狙っている

こんにちは!廣田信子です。

立地はいいのですが、高経年で再生には手が付かず、高齢化、賃貸化が進んだマンションに起きた事件です。

ここを終の棲家と考えている一人暮らしの高齢者も何人かいらっしゃいます。老朽化で市場価格はかなり低くなっていますが、賃貸としては、そこそこの家賃が取れています。修繕積立金が不足していて将来展望はないけど、スラム化はぎりぎり免れている…そんなマンションです。

そこに突然、ある不動産会社がやってきます。「1戸1,000万円で買い取ります。こんなにいい条件で買い取るところはないから、区分所有者に伝達して話をまとめるように。こんな得な情報を伝えないと理事長の責任問題ですよ」…と。強気の発言は、すでに、幾つかの住戸を買い取って区分所有者になっているからのようです。

理事長は、そんなことを急に言われても、管理組合でそんな話をしたいことはないし、高齢の方は、当然、最後まで住み続けるつもりなので、話にはのらないだろうし、そもそも理事長にそんな義務も権利もない…とは思うのですが、1,000万円という買値は、リフォームなしの市場流通価格の2倍です。理事長は、地上げ屋に狙われたんだ、今後、何を仕掛けてくるんだ…と、不安をつのらせます。

従来からある「ブラックな地上げ」の手口

地上げ屋さんがよく使う手法は…まず、外部区分所有者等と個別に交渉して、住戸を買いとり、普通決議を確実に通せる数を確保するのです。建替えや敷地売却には全体の4/5の総会決議という高いハードルがありますが、そんなことをしなくても、普通決議のイニシアチブをとれば、地上げはできるのです。

まず、「何もしない」ということは簡単にできます。外壁や給排水管からの漏水があっても直さない老朽化したエレベーターをそのまま放置するというような形で、どんどん住めない環境にして、人を追い出し、安く買い叩くのです。区分所有者になってマンションをスラム化させるというブラックな手法です。

かつて、地上げ屋によってどんどん住戸が買われ、最後、電気も水も止められてスラムになったマンションで、最後まで1人頑張って住み続けた方がいました。

その話題が出たら、知人が言います。「今の地上げ屋はそんなブラックな方法はとらないよ。時間がかかり過ぎてコストが合わない。むしろ、逆のことをするんだよ」…と。

print
いま読まれてます

  • 年金暮らし高齢者からマンションを奪う「ホワイト地上げ屋」の巧妙な手口
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け