ドンキ台湾1号店にバイトの応募が殺到「異常な日本好き」の理由とは?

shutterstock_1320592796
 

来年早々にも日本のディスカウントストア「ドン・キホーテ」が台湾に初進出することが決定しています。台湾出身の評論家・黄文雄さんはメルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』の中で、ドンキの台湾1号店にバイト応募が殺到していることを紹介。なぜ、台湾人は日本のチェーン店で働きたがるのか、その明確な理由を記しています。

※本記事は有料メルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』2020年11月4日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:黄文雄こう・ぶんゆう
1938年、台湾生まれ。1964年来日。早稲田大学商学部卒業、明治大学大学院修士課程修了。『中国の没落』(台湾・前衛出版社)が大反響を呼び、評論家活動へ。著書に17万部のベストセラーとなった『日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか』(徳間書店)など多数。

台湾ドンキ1号店のスタッフ募集に台湾人から2倍の申込みがあった訳

ドンキ、台北市に台湾1号店開設へ

総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」の海外向けブランド「ドンドンドンキ」が台湾に進出です。実はこの数年、ドン・キホーテを運営する「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)」は、次々とアジアでの出店を果たしています。その結果、現在はシンガポール7店舗、タイ2店舗、香港5店舗となっています。

アジア進出第一号店は、2017年12月にオープンしたシンガポールの「オーチャードセントラル店」でした。この店舗の特徴は以下の通りです。以下、一部報道を引用します。

「『DON DON DONKI』は店内ほぼすべての商品をメイドインジャパンもしくは日本市場向けの商品でラインナップする『ジャパンブランド・スペシャリティストア』をコンセプトとした東南アジア仕様の新業態。

店内演出や日本酒のバーカウンターの設置などによるアミューズメント性あふれる店舗空間で、生鮮食品(青果・鮮魚・精肉・惣菜)や加工食品のほか、家庭雑貨品・日用消耗品・化粧品・バラエティグッズなどのジャパンブランドにこだわった豊富な商品をシンガポール国内におけるプライスリーダーを目指した圧倒的な低価格で提供する。

(中略)

東南アジア初進出となるこの度のシンガポールにおける店舗開発は、これまでの海外進出時のような現地法人のM&Aでなく、これまで国内外で培った業態開発や店舗作りのノウハウを集結した新たな挑戦となるという」(出典:流通ニュース2017年11月06日「ドン・キホーテ/シンガポール1号店「DON DON DONKI」出店」

上記のように、「ドンドンドンキ」のコンセプトは、日本製品を海外で安く提供することをコンセプトにしているだけでなく、店舗によってはバーカウンターや寿司バー、イートインスペース、さらにはカラオケやゲームセンターなどのアミューズメントエリアなどを設けた店舗設計になっています。

品揃えは生鮮品から化粧品やオモチャなど、日常生活で使うほぼすべてのものを網羅しています。さらに驚くべきは、その価格です。これまで、海外で売っている日本食は高いというイメージがありました。しかし、「ドンドンドンキ」ではその日の仕入れ具合やレートなどにもよりますが、時には日本と同じくらいの価格で手に入れることができるのです。例えば、納豆やお寿司など現地のスーパーでは手に入らないものも、手ごろな価格で気軽に買えるようになったのです。

print
いま読まれてます

  • ドンキ台湾1号店にバイトの応募が殺到「異常な日本好き」の理由とは?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け