fbpx

米国株の調整は必ずやってくる。2020年最後の押し目買い好機を逃すな=江守哲

米国株の過熱感は最高潮である。近いうちに一定の調整が入るだろう。今週から来週が日柄的には重要である。そこで年内最後の押し目買いを実行することになりそうである。できれば10%を超える調整が欲しいところ。日本株の戦略と合わせて今後の展望を解説したい。(『江守哲の「投資の哲人」〜ヘッジファンド投資戦略のすべて』江守哲)

本記事は『江守哲の「投資の哲人」〜ヘッジファンド投資戦略のすべて』2020年12月7日号の一部抜粋です。全文にご興味をお持ちの方はぜひこの機会に、今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:江守哲(えもり てつ)
エモリファンドマネジメント株式会社代表取締役。慶應義塾大学商学部卒業。住友商事、英国住友商事(ロンドン駐在)、外資系企業、三井物産子会社、投資顧問などを経て会社設立。「日本で最初のコモディティ・ストラテジスト」。商社・外資系企業時代は30カ国を訪問し、ビジネスを展開。投資顧問でヘッジファンド運用を行ったあと、会社設立。現在は株式・為替・コモディティにて資金運用を行う一方、メルマガを通じた投資情報・運用戦略の発信、セミナー講師、テレビ出演、各種寄稿などを行っている。

12月中旬に大きな調整か

米国株は依然として強い。この調子で上げていくのか、非常に違和感があるのだが、それでも買いが入っている。ワクチン相場はまだ続いているようである。そのようなこともあり、VIXが低下している。いよいよ楽観的な動きも極限に近付き始めているようである。

12月は基本的に強い月だが、中旬に一度大きく調整する傾向がある。その傾向に乗るとすれば、今週から来週あたりに5%から10%程度の下げがあってもまったくおかしくない。この点は、いまの段階で明確に指摘しておきたい(※編注:原稿執筆時点2020年12月7日)。

NAAIM INDEXは12月2日時点で103.17ポイントに低下したが、依然としてレバレッジをかけた状態である100ポイントを超えている。投資家は依然としてこの2年間でもっともリスクを取って投資している状態が続いている。また、FEAR & GREED INDEXが再び90ポイントにまで上昇している。

これらのような、株価が過熱している可能性を示す数値が示されたからと知って、株価がすぐに調整するわけではない。しかし、いずれそのような場面は早晩到来する。これらの事実から目を背けず、株価の急落があっても仕方がないことを理解したうえで、現在の市場を見ておくことが肝要である。

いずれにしても、米国株の過熱感は最高潮である。

近いうちに一定の調整が入るだろう。今週から来週が日柄的には重要である。そこで年内最後の押し目買いを実行することになりそうである。できれば10%を超える調整が欲しいところである。

ファンドの資金フロー:リスク志向が高まる

バンク・オブ・アメリカ(BOFA)によると、2日までの1週間で株式ファンドに97億ドルが流入した。一方で、安全資産とされる金のファンドからは過去3週間で90億ドルが流出。新型コロナウイルスのワクチン開発の進展を受け、21年は各国経済が正常な状態に近付くとの期待からリスク志向が高まった。

新型コロナワクチンにより来年は経済が迅速に回復するとの期待から株価は11月に月間ベースで過去最大の伸びを記録。12月は過去最高値を付ける動きにある。BOFAは世界のGDPが21年に5.4%増と、約5年ぶりの大幅な伸びとなると試算する。

株式ファンドへの流入額は過去4週間で1,150億ドルと、過去最高水準に達した。

BOFAは過去10カ月間の特徴について「史上最速の株価急落、史上最大の政策混乱、史上最大の米国株の上昇が見られた」としている。大規模な政府支出や中銀による景気刺激策を背景に、過去10年間低迷してきた物価が上昇し始めるとの見方も出ている。インフレ指数連動債(TIPS)ファンドには2日までの週に20億ドルが流入し、週間ベースで過去2番目に多かった。

一方、BOFAはドル指数が90を下回れば、ドルが急落し、米国債利回りの急騰やビットコインの投機的な需要増加につながる可能性があると指摘した。ドル指数4日時点で90.567。ドルが夏以降に大幅下落し、一方でビットコインが急上昇している。ビットコインは年初来約170%上昇し、過去最高値水準にある。

Next: 来年には企業活動も正常化?投資家たちは楽観に傾いている

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー