不安な時代、私たちが生きるヒントにWithコロナ時代に私たちの本質を探る 今だから、生き方を見つめなおそう。 寺子屋ウェビナー

参加費 2,000円(1講座 全3回分)

寺子屋ウェビナーとはABOUT WEBINAR

東本願寺真宗会館が開設する「人間として生きる」ということを考えるオンラインでのセミナーです。

新型コロナウイルスによって、これまでの状況から生活は一変しました。国が提唱する「新しい生活様式」によって、生活や価値の転換を迫られている私たち。しかし、失業率の急増や自殺者の増加など、生きていくことの「不安」や「ストレス」が巻き起こっています。 「Withコロナ」といわれる時代の中で、「何が見失われ」、「何を見つめて」いかなければならないのでしょうか。そのことを、識者と仏教者の対談を導入に、私たち「人間の本質」を訪ねていきます。

例えば、このような方はぜひご参加ください

  • コロナによって、価値観が大きく変わってしまった。
  • これからの環境に、どう向き合っていくのか不安。
  • テレワークによって働き方が変わり、これまでにないストレスが増えた。
  • こんな時だから、仏教の考え方をヒントにしたい。

開催スケジュールSCHEDULE

COURSE01講座1 コロナ時代に不安と弱さを見つめる(全3回)

  • 第1回

    2021年1月7日(木)

    【対談】
    「コロナ時代の「つながり」を考える」

    講師:奥田知志×名和達宣

  • 第2回

    2021年1月15日(金)

     
    「わたしは一体何者なのだろうか?」

    講師:名和達宣

  • 第3回

    2021年1月22日(金)

     
    「不安と弱さを生きる場所」

    講師:名和達宣

COURSE02講座2 コロナ時代から見えた新しい生き方とは(全3回)

  • 第1回

    2021年1月13日(水)

    【対談】
    不安な時代を生きるヒントとは?
    哲学 × 仏教

    講師:池上哲司×真城義麿

  • 第2回

    2021年1月26日(火)

    不安を抱えながらどう生きるのか?

    講師:真城義麿

  • 第3回

    2021年2月3日(水)

    仏教が教えてくれる新しい生き方

    講師:真城義麿

開催概要OUTLINE

方 式 Zoom
時 間 各回20:00~21:00
参加費 2,000円〔1講座全3回分〕
お申込み締切 【講座1】2021 年1 月6 日(水)まで
【講座2】2021 年1 月12 日(火)まで
お支払い方法 銀行振込

【申込方法】下記フォームよりお申し込みください

Zoomご利用方法

ウェビナー参加時のZoomのご利用方法についてはこちらをご覧ください。

参加までの流れFLOW

  • STEP01

    お申し込みフォームから登録

    「寺子屋ウェビナー専用申し込みフォーム」からお申し込みください。

    お申し込みフォームから登録
  • STEP02

    参加費用のお支払い

    お申し込みが完了しましたら、自動返信メールに記載の振込先に参加費用を送金してください(1講座の方は2,000円、2講座の方は4,000円)。
    ※初回参加入金締め切りは、講座1・両方の場合2021 年1 月6 日(水)、講座2 のみの場合は2021 年1 月12 日(火)になります。
    ※振込手数料はお客様のご負担となります。ご了承ください。

    オンラインでのお支払い
  • STEP03

    Zoomアプリをインストール

    web会議システム「Zoom」を使ってご参加いただきます。スマートフォン、タブレット、またはパソコンに「Zoom」アプリを事前にインストールしてください。

    Zoomアプリをインストール
  • STEP04

    寺子屋ウェビナーに当日参加!

    入金が確認された方には、当日15時までに、真宗会館よりZoomセミナールームURLをメールでお知らせしますのでそちらからご参加ください。
    19:00から開場いたします。

    寺子屋ウェビナーに当日参加!

講師・ゲスト紹介INSTRUCTOR/GUEST

講座
COURSE
01

  • 奥田 知志氏
    ゲスト 牧師/NPO法人抱僕 理事長奥田 知志

    1963年生まれ。関西学院神学部修士課程、西南学院大学神学部専攻科をそれぞれ卒業。九州大学大学院博士課程後期単位取得。1990年、東八幡キリスト教会牧師として赴任。同時に、学生時代から始めた「ホームレス支援」に北九州でも参加。事務局長等を経て、北九州ホームレス支援機構(現 抱樸)の理事長に就任。これまでに3400人(2019年12月現在)以上のホームレスの人々の自立を支援。

  • 名和 達宣
    講師 真宗大谷派教学研究所 所員名和 達宣

    1980年、兵庫県生まれ。大阪大学文学部卒業。大谷大学大学院修士課程修了。親鸞仏教センター研究員を経て現職。著書に『日本宗教史のキーワード―近代主義を超えて』 『近代の仏教思想と日本主義』 (共著)、論文に「西田哲学と親鸞教学」、「「近代教学」再考の行方―「京都学派」に照らしつつ」など多数。

講座
COURSE
02

  • 池上 哲司氏
    ゲスト 大谷大学名誉教授池上 哲司

    1949年東京都生まれ。京都大学文学部哲学科卒、同大学院博士課程単位取得退学。専攻は倫理学・現象学。大谷大学文学部哲学科教授、同大学真宗総合研究所東京分室室長を歴任。主な著書に『不可思議な日常』(東本願寺出版)『傍らにあること』(筑摩選書)など。現在、真宗大谷首都圏広報紙『サンガ』「タイムライン」にコラムを連載中。

  • 真城 義麿
    講師 大谷学園専務理事/愛媛県・真宗大谷派善照寺住職真城 義麿

    1953年、愛媛県生まれ。大谷大学大学院文学研究科修士課程修了
    (仏教学専攻)。東本願寺の関係学校である大谷中学・高等学校(京都)教諭を経て、1997年から2011年3月まで同校校長を務める。
    現在、愛媛県・真宗大谷派善照寺住職、真宗大谷学園専務理事、日本私学教育研究所客員研究員。主な著書に『危機にある子供たち』『真の人間教育を求めて』(法蔵館発行)、『成人したあなたへ』『仏教のぶっ』『仏教なるほど相談室』(東本願寺出版発)

申し込みフォームCONTACT FORM

は必須項目です

受講講座
お名前
ふりがな
メールアドレス
メールアドレス(確認用)
郵便番号
住所
都道府県
市区郡
町名番地・マンション名
電話番号
携帯電話
FAX
生年月日
性別
ご質問やご要望が
ありましたらご記入ください。
今後真宗会館からの
メールマガジンを受け取りますか?
希望しない
当講座は何を見て
お知りになりましたか。

【携帯のメールアドレスを入力された方】
ドメイン指定受信の設定をされている場合は、返信メールが届かない場合がございます。
お手数ですが、shinshu-kaikan.jpの受信許可を設定してから、お申し込みをお願いします。

【申込受付について】
お申し込みフォームから申し込まれた方には自動返信メールにて「申込完了」のご連絡をさせていただきます。「申込完了」のメールがない場合は、申し込みフォームからの受付ができていない可能性がありますので、お手数ですが、再度ご連絡いただけますようお願いいたします。
※「問い合わせ内容」にご記入いただきました方には、改めて当方よりご連絡させていただきます。