fbpx

米国株に落とし穴?大統領選年の株高アノマリー後にバイデンを襲う試練=児島康孝

バイデン政権がスタートしました。米国株は大統領選の年に上昇しやすいと言われますが、2020年はその通りになりました。果たして2021年は?(『「ニューヨーク1本勝負、きょうのニュースはコレ!」連動メルマガ』児島康孝)

【関連】西友売却は喜べない。ウォルマートは危機的デフレ不況の日本を見限った=児島康孝

有料メルマガ『「ニューヨーク1本勝負、きょうのニュースはコレ!」連動メルマガ』好評配信中。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

大統領1年目の株式市場は

アメリカの株式市場は、大統領選挙や任期との関連も指摘されています。

つまり、2020年のような大統領選挙の年は上昇しやすいとされ、実際、NYダウも堅調でした。これは、選挙の広告費の支出のほか、選挙の年に有権者対策として、様々な国の政策が「動員」されやすいためです。

こうして、大統領選挙の年は、経済活動が活発になりやすいという特徴があります。

そして、大統領就任後の1年目は、どうでしょうか?

1年目には、新しい政策が発表されますから、株価は上昇するように思えます。しかし過去の例を見ると、実はそうでもありません。

ですから、2021年は、それほどNYダウは上昇しないかもしれません。

超長期サイクルと中期サイクル

超長期サイクルは、2010年頃を大底として、上昇転換しています。そのため、基調としては、強い傾向は続きます。中期サイクルも、回復してきています。このような環境で、米国株式市場は強いわけです。

しかし、大統領就任1年目は、あまり強くないという傾向があります。

市場も、バイデン政権、イエレン財務長官の経済・金融政策を、冷静に見始めました。つまり、現実を直視し始めました。一言でいうと、インフレ型の政策への転換です。

これに株式市場は、あまり良い反応は示しません。

Next: ネガティブ面を直視し始める1年目。今年は強い米株ではいられない?

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー