ビジネスで嘘はつくな。「でもホラは吹いた方がいい」と起業家が勧める訳

shutterstock_723423124
 

他人から仕事を頼まれたとき、たとえ一度もやったことのない仕事だった場合、あなたなら受けるでしょうか、断るでしょうか? そんな時は「ホラを吹いてもいいから受けるべき」と語るのは、ビジネス作家で起業家の岡崎かつひろさん。多くの業種を経験してきた岡崎さんは、自身のメルマガ『岡崎かつひろの『好きを仕事にするための本当の考え方』』の中で、「嘘はダメだけど、ある程度ホラは吹いた方がいい」として、頼んできた側が自分を試していると思って依頼を受けることで自分が成長するチャンスになると説いています。

好きなことを仕事にしたい人必見な岡崎かつひろさんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

成長に背伸びは必要! 自分の隠れた才能に気づく方法

ビジネスでもなんでも、成長しようと思ったら、ときには背伸びをすることも大切です。

僕、嘘はダメだけど、ある程度ホラは吹いたほうがいいと思います。

たとえば、新しい仕事が来たときそれをできるかどうかわからないとしても、まず「できますよ」ということ。そこは一度、ホラ吹きになってみる。そのうえで、帳尻を合わせる努力をするのであれば、僕は、ホラは必ずしも悪いことではないと思います。

そもそも大体自分にくるお願い事というのは、できると思われているから頼まれるんです。

「頼まれごとは試されごと」と言うのは僕の大好きな言葉です。頼まれたと言う事は試されていて、試す側にも「この人に試していいかどうか」を考えるわけです。

たとえば「岡崎さん総理大臣やってくれない」っていう話はこないですよね。とはいえ、仮に総理大臣の話がきたとしても、僕の場合は叩けばたたくほど埃が出てくるからダメなんですけど(笑)。

「いつも酔いつぶれているから新橋の路上で寝ている岡崎総理大臣。総理大臣またやらかした」みたいなことを書かれます(笑)。だから、万が一、総理大臣の話が来たとしても受けられません。

そもそも僕には総理大臣の話は来ないし、来たとしても受けられないと思います。たとえば、どこかの会社で取締役をやってくれないかとか、人事コンサルに入ってくれないかというお話があれば、また別です。

今、僕はビジネス書籍ライターとしても勉強しています。そのため「僕の本を書いてください」ということは、あるかもしれません。仮にそのような話が来たら、僕は「試されているんだろうな」と思って受けるべきだと思います。そもそも相手からしたら「岡崎さんだからできるんじゃないの?」と思って言ってくれているわけです。

好きなことを仕事にしたい人必見な岡崎かつひろさんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

print
いま読まれてます

  • ビジネスで嘘はつくな。「でもホラは吹いた方がいい」と起業家が勧める訳
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け