『鬼滅』の世界観なら実現可能。漫画と連携で狙うファッションの世界市場

shutterstock_1735952267
 

単なるキャラクタープリント等ではなく、コンセプトや価値観といった根幹部分で、これまで「漫画」と向き合ったことがなかったファッション業界。しかし昨今、『鬼滅の刃』をはじめとする日本漫画は、世界を席巻していると言っても過言ではありません。そんな今こそファッション業界は漫画との「連携」を探るべしとするのは、ファッションビジネスコンサルタントの坂口昌章さん。坂口さんは自身のメルマガ『j-fashion journal』で今回、その具体的な方法を考察するとともに、世界市場に進出する可能性を模索しています。

ファッション業界からビジネス全体を俯瞰する坂口昌章さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

漫画をコンセプトにするブランドは?

1.日本漫画の世界観

漫画は日本が誇るべき文化である。特に、現実世界とは異なる独自の世界観を持っている作品が多いのも特徴の一つである。

海外の漫画は過去か現在か未来かという違いはあるが、キリスト教的な神と悪魔の対立のような二元論がベースにあり、善と悪の戦いが主題になっている。そして、悪をやっつけるヒーローが存在するものが多い。

それに対し、日本の漫画では、現実には存在しない独自の歴史と地理と宗教的価値観を持った世界が登場し、その世界の中で様々なストーリーが展開されるのだ。

もちろん、現実離れした設定だけでなく、身近な設定もある。しかし、身近な設定の中に非現実的な要素も潜んでいる。日本の漫画はストーリーを追うだけでなく、世界観に浸るという楽しみ方があるのだ。

いずれにしても、人気漫画には読者を魅了する要素がある。それは、読者の価値観に呼応している。

2.ファッションブランドの世界観

ファッションも時代の気分を映す鏡である。ブランドは世界観であり、シーズンテーマはストーリーである。

ファッションの世界観はファッションショーであれば、アパレルだけでなく舞台装置、照明、音楽、モデル、ヘア&メイク等で表現される。ショップであれば、やはり商品だけでなく、ショップデザイン、床、天井、照明、什器、VMD、販売員等で世界観を演出する。

ファッションの世界観は漫画ほど具体的ではない。非現実的な商品は現実世界では売れないからだ。その意味では、ファッションよりも漫画の方が過激だ。逆に言えば、漫画が持つ過激な世界観の中に、新たなファッションの可能性があるのではないか。

コスプレは、漫画やアニメの世界をファッションとして楽しむものだ。そして、漫画の主人公として人々の注目を浴びている。

コスプレとファッションとは何が違うのか。コスプレの要素をファッションに取り組むことはできないのだろうか。

ファッション業界からビジネス全体を俯瞰する坂口昌章さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

print
いま読まれてます

  • 『鬼滅』の世界観なら実現可能。漫画と連携で狙うファッションの世界市場
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け