fbpx

ドケチな青春、惨めな老後?「働きたくない」FIRE志望20~30代が早期リタイアで失う幸せの種とは=午堂登紀雄

若者を中心に「FIRE(経済的独立と早期退職)」を目指す人が増えていますが、ケチケチ生活を続けて投資資金を貯め、最低限度のお金で働かずに生きるのは楽しい人生と言えるのでしょうか?(『午堂登紀雄のフリー・キャピタリスト入門』午堂登紀雄)

【関連】誕生・出産を全否定する“反出生主義”が間違っている7つの理由。「なぜ貧乏なのに僕を産んだの?」にどう答えるか=午堂登紀雄

※有料メルマガ『午堂登紀雄のフリー・キャピタリスト入門』2021年10月4日号の一部抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:午堂登紀雄(ごどう ときお)
米国公認会計士(CPA)。1971年生まれ、岡山県出身。中央大学経済学部 国際経済学科卒。株式会社エディビジョン代表取締役。一般社団法人 事業創造支援機構代表理事。

ケチケチ生活で「FIRE」を実現するのは楽しいのか?

昨年あたりから「FIRE(フィナンシャル・インディペンデンス・リタイア・アーリー)」に関する話題が増えています。

しかし、そのほとんどは、例えば「1億円を貯めて会社を辞める」とか、「高配当株に投資してその配当で暮らす」みたいな方法です。

年利4%の配当でも、1億円を投資すれば年間400万円の収入になる(実際には20%が課税され、手取りは320万円)、月25万円あれば、まあまあ暮らせるよねと。

そして、実践者はほぼ「20代から節約貯金」の人生を送り、リタイアしたあとも同じような生活を送っているようです。

でも、そもそも1億円も貯めるというのがしんどい。相当なケチケチ生活をしないと、貯められないでしょう。

それに、貯蓄を取り崩すだけの生活は不安との戦いで、1億円あっても残高が減る一方なのは、恐怖でお金を使えないと思います。

さらに月25万円程度の収入では、やはりケチケチ生活を送らざるをえず、やれることにも限界があるでしょう。

すると、楽しいことをほぼ経験することなく、ただリタイアするためだけに、最低限の収入で生活するために、生涯をケチケチ生活で終えるということになりかねません。

確かにお金がなくても楽しく生活できる方法はあるとはいえ、そういうこじんまりとした人生がいいのかな、と私は傍観しています。

もちろん、それで満足している人もいるでしょうから否定はしませんが、あまり、というよりまったく、うらやましいとは思えない。

だから、そういう人たちのFIRE論に耳を傾ける気にもならない。

どういう銘柄に投資しているのかなとか、自分が知らないコスト削減の方法があるかなと思って、そういうネットの記事にも目を通してみるのですが、ほとんどは実践済みの方法とか、あまり魅力のない銘柄だったりします。

で、FIREに憧れているのは20代や30代前半といった若い人に多く、そうまでして仕事がイヤで、会社を辞めたいんだろうなあと、ちょっと同情もします。まあ、余計なお世話なんでしょうけど。

Next: 若いうちからリタイアを目指すとどんな人生になる?

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー