育児のプロ伝授、我が子を「卑怯な子」にさせないために出来ること

Little,Boy,Making,A,Funny,Face
 

 SNSにおける匿名の誹謗中傷など、今の世の中には子供に教えておきたい「卑怯」の事例が数多くあります。しかし、どのように教えれば「卑怯」というもののニュアンスがうまく伝わり、そのような子にならなくなるのでしょうか。今回の無料メルマガ『幸せなお母さんになる為の子育て』では、著者であるパピーいしがみさんが 、我が子に「卑怯な子になってほしくない」と願うママさんからのお悩みに真摯に回答しています。

卑怯はダメ!を教えたい

こんばんは。パピーいしがみです。

「卑怯(ひきょう)」って言葉、このごろあまり聞かなくないですか?でもそれはもしかしたら「卑怯」という言葉自体があまり使われなくなってしまったからなのかな?って思っています。例えば、以前ちびまる子ちゃんで藤木君が卑怯者と言われていました。もしクラスで「〇〇君は卑怯者だ!」なんて言ったら、その子をいじめる事になってしまうこともあり、そんな言い回しが少なくなったのかもしれません。

昔の戦隊ものや、アニメでは卑劣な悪役に対して、ヒーローが一人で立ち向かい勝つことで、「カッコいい!」「やっぱり卑怯ってダメだよな」と子供も自然に学べたのですが、今は、正義の味方が数人で協力をしながら悪役をやっつけたり、武器や刀を持って相手を切りつけたりと、相手を倒すためには何でもアリの風潮もあって、子供たちに「卑怯」が分かりにくくなっているのかもしれません。

これでいいのかな~?という疑問を私も持っていましたところ、スッキリママさんから「子供に卑怯を教えたい」というご相談を頂きました。スッキリママさんとしては、子供たちに「卑怯な事は止めなさい」と言いたかったけど上手く説明できなかったそうです。

きっとあなたもご自分のお子さんには「卑怯な子」になって欲しくはないと思います。では子供に卑怯を教えるには?又、子供を卑怯な子にしない為にはどうしたらいいでしょうか?

まずスッキリママさんからのご相談をご覧ください。

パピーさん。今回はご相談の機会をありがとうございます。私がお聞きしたかったのは「子供に卑怯を教えるにはどうしたらいいか?」という事です。

我が家には小学校1年生と2年生(年子)の男の子がいます。二人とも元気で学校に行っていますし、運動にも積極的に参加するし、一番になりたい!と負けず嫌いな面があります。元気すぎるので母は大変ですが、それでも一生懸命に頑張ろう!としている姿がいいなと思っていて、ついていくのは大変ですが何とか毎日過ごしています。

それで、今日は「卑怯な事をやめさせたい」と気になってご相談をさせて頂きました。

事の始まりは兄弟げんかでした。パピーさんから「兄弟げんかは自分を守る最大の練習、自分の意思を貫こうとする良い機会」とお聞きして、今まで逐一介入していたのをやめて、そろそろ1年になります。年子でもある為か、兄弟ゲンカは日常茶飯事でした。

でも介入するのをやめたら、「お兄ちゃんが××…」「弟が××…」と何でも訴えてくるようなことはなくなりました。今は、基本的には仲が良いですし、ケンカをしても自分たちで仲直りをしたり、時にはケンカになる前にじゃんけんで決めるなど、二人ともすごく成長したな~と感じています。

print
いま読まれてます

  • 育児のプロ伝授、我が子を「卑怯な子」にさせないために出来ること
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け