なぜ、親である自分の家庭環境を改善すると我が子の問題行動も解決するのか

Portrait,Of,Three,Generations,Of,Women,Look,At,Camera,Posing
 

前回のメルマガ『我が子がいじめの“加害者”に。友人を無視するのはなぜなのか?』で我が子が友達を無視していじめの加害者となってしまったのは、自分が親との確執があるせいでは…と悩んでいたワイママさん。年末年始に実家に帰省し、両親と話すことができたようです。今回のメルマガ『幸せなお母さんになる為の子育て』の著者・パピーいしがみさんが、良い方向へと向かいそうなワイママさんからの報告をおすそ分けしてくれました。

親との確執2

こんばんは。パピーいしがみです。

お正月はいかがでしたか?ゆっくりお休みできたでしょうか?

今年、私は大晦日・元旦・2日と全ての仕事を休ませて頂いて「食べて飲んで寝て」でしっかり2キロ太りました。

先日「親との確執」という題名でメルマガをお送りしましたが、ワイママさんからご実家に帰省されたご報告を頂きましたので、ご紹介しますね。

【関連】我が子がいじめの“加害者”に。友人を無視するのはなぜなのか?

パピーさん、明けましておめでとうございます。

先週のメルマガ、読ませて頂きました。

今回、年末に実家に帰る事になってから、娘がとても明るくなってとても雰囲気が変わりました。今まで、親一人子一人の環境で、良くも悪くも親子ベッタリでお互い影響受けまくりだったのですが、「おじいちゃん、おばあちゃん」と呼べる人ができた事や、この年末年始でたくさん甘えさせてもらって、とても子供らしくなったように感じています。

12月31日に帰省して、大晦日・元旦と泊り2日に帰ってきました。私の目的は「ありがとう」と「ごめんなさい」を言うことだったのですが、パピーさんから「言えなくてもいいんですよ。ご実家に帰るだけで大きな一歩です」とお返事頂いていたので、楽な気持ちで帰省できました。それでも、父宛の手紙は書いて、もし帰り際に渡せたらと思って準備だけはしておきました。

31日には父と母が駅まで迎えに来てくれていて、十数年ぶりに会った私の第一声は「ご無沙汰してます」でした(笑)。父も「久しぶり。おかえり」と言ってくれて、ホッと。娘は「初めまして。〇〇です。よろしくお願いします」と、「そんな言葉どこで覚えたの?」と驚くほど礼儀正しくビックリでした(こんな姿は初めて見ました)。父母からは「ちゃんと挨拶出来て偉いね~。こちらこそよろしくお願いします」と言ってもらえて、他人からみたら不思議な間柄に見えたと思いますが、快く迎えてもらって安心しました。

31日は「今日は12時まで起きている!」と言っていた娘が10時頃には眠ってしまい、父も「二人で話したいこともあるだろうから」と早めに就寝。母と一緒に洗い物や片付けをしながら、その後はこたつでいろいろ話ができました。

母は私が父に馴染めず、弟も生まれてどんどん母との距離ができてしまったことに、再婚しない方がよかったのか?とずいぶん悩んだと言っていました。又、心が離れていく私をフォローできずに、一人ぼっちにしてしまって悪かった…とも言ってくれました。本当は私が一方的に父も母も拒絶していたのに、母がこんなに苦しんでいたとは全く気付かずにいて、今回の帰省のいきさつを話すことになりました。

娘が友達を無視して学校でも問題になったこと。自分の非を認めず謝ることができないこと。でもそれって私自身がいままでやってきたことでもあり、それが原因で、母や父にも謝る事が出来なかったし、私のやり方を子供が真似ているということ。そして「子供を直そうと思ったら、まず自分から」と教えてもらったこと。子供には口で言い聞かせるのではなく、私自身の姿勢を見せる必要がある、とアドバイスをもらったこと。それが今回の帰省になったことを話すことができました。母は「〇〇ちゃんが?信じられない」と言っていましたが、私がこうやって自分から距離を縮めようと見せる事で「絶対に娘にも良い変化があるよ」と言ってもらえて、とても嬉しかったです。

print
いま読まれてます

  • なぜ、親である自分の家庭環境を改善すると我が子の問題行動も解決するのか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け