「Z世代」を知りたい!界隈別「流行アイテム」ランキング【2023年上半期】

Array
2023/09/20

いつの時代も、世間の流行を作り出す中心となる若者世代。今は、10代前半~20代の「Z世代」と呼ばれる若者たちが夢中になったアイテムが、時間を置いて大人世代へと流行を広げてゆくことも少なくありません。

とはいえ、Z世代の流行もさまざま。じっくり見ていくと、ある「界隈」ごとに異なるブームが起きていることがわかりました。2023年の上半期が終わった今、それぞれの界隈でどんなものが流行を呼んでいるのかをチェックしてみましょう。

【JK界隈】第1位/「JKケーキ」で思い出を手作り

「女子高(校)生 」の頭文字を取った略語として広まった「JK」。

image by:MAHATHIR MOHD YASINShutterstock.com

そんなJKたちが構成する「JK界隈」で、今年最も流行ったモノ1位を獲得したのが『JKケーキ』。女子高生たちが作り始めたことから「学校ケーキ」という別名も生まれています。

image by:編集部

一見、作るのに手間がかかるように見えますが、JKケーキは、スポンジや生クリームなどすべての材料に完成済の市販品を使用しているのが大きな特徴。その手軽さや、自由にお菓子を飾り付けて派手で可愛いデザインを作る楽しさも流行の要因となりました。

2位はリーズナブルな値段とかわいさが人気を押し上げた「サンリオキャラクターズチョコレート」。

3位はバリエーションの豊富さでブームが再燃した「ガチャガチャ」がランクイン。JK界隈で流行を掴むには「キュート」要素が絶対といえそうです。

【オタク界隈】第1位/推しを盛る「硬質ケースデコ」

漫画・アニメ、国内外のアイドルや歌手・俳優を筆頭に、現在では非常に幅広い分野を網羅しながら「その分野に詳しく夢中な人」に向けて使われる「オタク」の呼び名。

image by:Naumova EkaterinaShutterstock.com

そんな「オタク界隈」で1位を獲得したのが『硬質ケースデコ』です。


硬質ケース(硬めのプラスチック製カードケース)」を、シールやラインストーンなどでデコレーションし「推し」の写真やカードを収納して楽しみます。個性と愛に溢れたデコで神々しさが増した「推し」の姿に、流行はまだまだ続きそう。

image by:編集部

2位は、アクリルスタンドなどを保護しながらキーホルダーのようにして持ち歩ける『Keptのアクスタケース』、3位はメイクアップスポンジ収納のケースをフィギュア用ケースに代用してバズった『ダイソーのパフケース』が獲得。

「推し」を傷つけないように持ち歩けるグッズがトップ3を網羅するのは、オタク界隈ならではのラインアップ。お出かけ先でも、自身の「好き」をアピールできるアイテムに人気が集まる結果となりました。

【地雷界隈】第1位/病み系ファッション「レッグウォーマー」

黒を基調とした「病み系」ファッションが話題の「地雷系」女子。「メンヘラ」とも称される彼女らを象徴するファッションは、足元が決め手です。

image by:image_vultureShutterstock.com

そんな「地雷界隈」で流行ったもの1位を獲得したのが『レッグウォーマー』。フリルを多用したキュートなワンピースやミニスカートなどに合わせ、足元にボリュームを持たせることで地雷系独特の絶妙なバランスを作ることのできるアイテムです。

image by:Shutterstock.com

 

2位は90年代の大流行から定期的に再燃を繰り返す『ルーズソックス』。3位は可愛いビジュアルと自由奔放さを併せ持つネコが、地雷系ファッションにハマるアイテムとして『猫耳』がランクインしました。

どれも実用性より個性を重視したデザインのアイテムが並ぶ「地雷界隈」の流行。レッグウォーマーに猫耳を合わせると、全体的なシルエットも猫のようになることから、「地雷系」と呼ばれる女の子たちの求めている雰囲気が表現されていることがわかります。


【フレンチガーリー界隈】第1位/大ヒット漫画「推しの子」

フランスのお洒落な雰囲気をまとったファッション「フレンチ」と、女の子らしさ溢れるテイストの「ガーリー」が合体した「フレンチガーリー」。モノトーンやベージュなどの落ち着いたカラーを使い、甘すぎないファッションが得意な界隈です。

image by:Shutterstock.com

そんな「フレンチガーリー界隈」で今年の1位を獲得したのが、彗星のごとく登場して一世を風靡した漫画『推しの子』。

2023年4月にアニメ化され、主題歌に起用されたYOASOBIの楽曲『アイドル』も大ヒットを飛ばしています。

image by:Usa-Pyon/Shutterstock.com

2位は、「JK界隈」でも2位を獲得している『サンリオキャラクターズチョコレート』。3位は10円硬貨のビジュアルと、たっぷり入った伸びるチーズでブレイクした、韓国発の『10円パン』がランクインしました。

女性らしいファッションが好まれるフレンチガーリー界隈には、ユニークさのあるアイテムが人気を博しているようです。

【ダンサー界隈】第1位/韓国で流行「アームウォーマー」

K-POPの爆発的ヒットや、TikTokの流行などで盛り上がる「ダンサー界隈」。そんな「ダンサー界隈」では、どんなものが流行していたのでしょうか。

1位を獲得したのは、ァッションアイテムとして重要な『アームウォーマー』。

「地雷界隈」でランクインしたレッグウォーマーと対を成すアイテムですが、ゆるいシルエットからフィット感のあるものなど、さまざまな商品があります。

image by:Shutterstock.com

2位は生春巻きの皮で知られるお米を薄く伸ばした『ライスペーパー』。スタイルの良さも重視されるダンサーには、ヘルシーなライスペーパーレシピが重宝されるようですね。

3位にはダンサーファッションと相性ぴったりの猫耳つき帽子『猫耳ニット帽』がランクインする結果となりました。

image by:PR TIMES

Z世代に当てはまらない大人の方々は、「なんだコレ?」と新たな世界を目の当たりにしたような気分になったのではないでしょうか。

派手なデコレーションやファッション小物など、大人世代からは「若いからこそ似合う!」と感じてしまうアイテムも多いですが、グルメや漫画などからは一歩近づくことができるかもしれません。ぜひこのランキング結果をもとに、Z世代と話題のネタを共有してみるのも楽しいかもしれませんね。

  • source:PR TIMES
  • image by:Unsplash
  • ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
いま読まれてます

美容師・ヘアメイクを経て映画業界に転身。フリーの記者カメラマンとして国内外のレッドカーペット取材や俳優インタビューを行いながら、来日イベントの企画運営・PR、記者会見や舞台挨拶のMCなど洋画をメインに活動。現在は育児のため仕事をセーブし、ライターとして幅広いジャンルの記事を執筆中。

Instagram

エアトリインターナショナル コスパが高いLCC「ジェットスター」直行便でラクラク!ケアンズで大自然の癒やしを満喫しませんか?
「Z世代」を知りたい!界隈別「流行アイテム」ランキング【2023年上半期】
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます